⽇野市多摩平の⼩児科医院
あんどこどもクリニック
コラム
Column
コラム
麺しか食べない夏…栄養の工夫は?

食べムラが気になる夏、無理せずできるちょい足し術!
なぜ夏は「麺しか食べない」?
暑さで食欲が落ちると、冷たくてのどごしの良い麺ばかり食べたがるお子さんも少なくありません。親としては栄養バランスが心配になりますが、「食べられるものがある」ことも大切な第一歩です。
麺+ひと工夫で栄養UP!
麺だけになりがちな時期でも、ちょっとした“ちょい足し”で栄養バランスを補えます。
・そうめんにゆでた小松菜やツナをトッピング
・うどんに納豆やとろろ、温玉を加える
・冷やし中華に刻んだ野菜を少しずつ
混ぜ込みやトッピングで無理なく栄養をプラスしましょう。
「また麺…」に悩みすぎないで
「また麺だけか…」と落ち込む日もあるかもしれません。でも、暑さで大人もバテる季節。親もラクできる麺メニューは、強い味方です。少しずつでも食べる姿勢を大切にして、夏を一緒に乗り切っていきましょう。