さいたま市大宮の⼩児科医院
あんどこどもクリニック
診療案内
information

Web予約はコチラ

診療内容

当院では、一般小児科の外来診療に加え、予防接種乳幼児健診を受け付けております。忙しい親御さんにも通っていただきやすいように週7日間、土曜・日曜・祝日も午前・午後診療しています。もし予約をしていなくても空きがあれば診療いたします。発熱がある・感染症かもしれない等、不安がある場合は来院前に電話でお気軽にご相談ください。また、かぜ、頭痛など御家族の軽い疾患に関しても同時に診療いたします。

主な病気

感染症全般

  • かぜ
  • 上気道炎
  • 下気道炎(肺炎など)
  • 喘息様気管支炎
  • 咽頭結膜熱
  • 中耳炎
  • 腎盂腎炎(尿路感染症)

原因別感染症

  • コロナウイルス
  • 溶連菌
  • アデノウイルス
  • RSウイルス
  • インフルエンザ
  • マイコプラズマ
  • みずぼうそう
  • おたふくかぜ
  • 突発性発疹症
  • ヘルパンギーナ
  • 手足口病

マークの6つは迅速検査できます。

皮 膚

  • アトピー性皮膚炎
  • 乾燥肌
  • 湿疹
  • おむつかぶれ
  • とびひ
  • じんましん

おなか

  • 腹痛
  • 便秘症
  • 急性胃腸炎(嘔吐下痢症)

その他

  • 熱性痙攣
  • 頭部打撲
  • 軽度の外傷、熱傷

自費料金表

文書料(税込)

  • 登園登校許可書 大宮
    0円
  • 登園登校許可書 (用紙ない方)
    1,100円
  • 病児保育預かり依頼書、その他文書
    1,100円
  • 投薬・塗布指示書
    3,300円
  • 生活管理指導表
    (アレルギー指示書、食物アレルギー食事療法の用紙)
    ※さいたま市外の方は別途保険診療料金がかかります。
    0円
  • ワクチン証明書
    3,300円
  • 診断書
    3,300円
  • 診断書(保険会社用)
    7,700円
  • 英文の診断書
    ※発行まで1週間程度お時間をいただいております。
    7,700円
  • 紹介状再発行料
    3,300円

診療スケジュール

時間
9:00〜
13:00
14:30〜
18:00

坂本院長非常勤医師

※祝日はその曜日の医師が担当します

最終受付時間▼
診療:終了の15分前
予防接種&健診:終了の30分前

※すべて予約制(一般診療は空きがあれば当日対応可)
混雑状況に応じては、上記の受付時間を早める場合がございます

かかりつけ医
登録について

この度、日頃当クリニックに通院されている6歳未満のお子様のための「かかりつけ医」登録を開始いたします。

かかりつけ医とは?

病気や健康に不安がある時に、まずはじめに相談する一番身近な医師や医療機関のことです。 診療報酬制度の改定により小児かかりつけ医制度 (小児かかりつけ診療料)が設定されました。 医療機関の重複受診を防ぎ、医療費を削減することが目的とされていると同時に、かかりつけ医を作ることで、これまでの病歴、生活習慣、アレルギー歴、心身の状態などをふまえた継続的かつ、より的確な診療を行うことができるようになるため、患者さまにとってもメリットが大きくなります。 お子さん、親御さんのデメリットは特になく、特別な支払いもありません。 診療報酬明細書の記載が変わりますが、医療証をお持ちの方は窓口でのお支払いはいままで通りです。 「小児かかりつけ診療料」登録できるのは、ひとつの医療機関だけですが、「登録したクリニック以外に行ってはいけない」ということではありません。

登録対象者

当クリニックに4回以上受診されている6歳未満のお子さま(小学校入学後、自動的に登録は解除されます)
※登録は一つの医療機関でしかできません。

登録方法

ご来院の際に、受付にお申し付けください。以下の説明書と口頭にて詳細をご説明後、専用申込用紙の記入にて承っております。
(書面での登録が必須となります)
ご質問、かかりつけ医登録希望等ございましたら
クリニックまでご連絡ください。

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-902
大宮サクラスクエアモール 302

048-658-9099

時間
9:00〜
13:00
14:30〜
18:00

坂本院長非常勤医師

※祝日はその曜日の医師が担当します

最終受付時間▼
診療:終了の15分前
予防接種&健診:終了の30分前

※すべて予約制(一般診療は空きがあれば当日対応可)
混雑状況に応じては、上記の受付時間を早める場合がございます